たまりば

日記/一般 日記/一般その他 その他

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at

2019年05月11日

島精機製作所 島正博氏

~人生の大先輩の賢者より~

島精機製作所 島正博氏へのインタビューです。

島氏は、東証一部に上場している島精機製作所の創業者で、現在は会長です。島精機といえば、日本を代表するアパレル製造機のメーカーとして有名ですね。「コンピューター横編(よこあみ)機」の分野で市場シェアがなんと世界1位。ユニクロなどの国内衣料品メーカーはもとより、欧米など世界の一流ブランドの洋服づくりを支えています。

島氏は1937年生まれで、まさに人生の大先輩ですが、動画を見ると、とても若々しくてエネルギッシュです。インタビューでは「次の時代に開発する人を作っていかなければ!」と、後継者育成の意欲を語ってらっしゃいます。

島氏は起業家や経営者というだけでなく、一流の発明家として知られています。定時制高校に通っていた16歳のときに「二重環かがりミシン」を開発。さらに18歳で画期的な「ゴム入りの軍手」を生み出しました。これまでの特許の出願特許数は1100件を超え、あのトーマス・エジソンを上回るのだとか。

それでも、動画からは偉ぶっているような様子は微塵も見られません。親しみやすく、人情味ある人柄が伝わってきます。「Ever Onward(限りなき前進)」がモットーだそうで、世の中がより便利になるように、ひたすら革新的なものづくりに邁進しているそうです。

若い世代へのメッセージとして「何でもコンピューターがやってくれる時代だが、人間にとって一番大切なのは創造力。自分の手で創造していくことで、脳も活性化していく」と強調されていました。人間は何歳になっても成長を続けられる。ものすごい自信と勇気をもらいました。




  


  • Posted by kenja at 12:41島精機製作所